news★

定員に達し受付終了しました。ありがとうございます(〃ω〃)
〜次回は3/15に開催します〜
*******************************
今年の5月と8月に芳田整体さまとコラボ講座をさせていただいた時に行いました
【足を整える】ワークの単発講座をスタートします。
十代から自身の身体の不調と向き合っていく中で、身体の土台である足を整えることの大切さに辿り着きました。
足の骨は片足で28個、左右で計56個。
全身の骨、約206個のうち約1/4に相当します。
有名な話としてレオナルド・ダ・ヴィンチが「足は人間工学上、最大の傑作であり、 そして最大の芸術作品である。」と述べたと言われています。
身体の土台を支えている足、気にかけていますか?
自分のために、と思って続けてきた「足」に関する探究をシェアしてお役に立てればこれ以上嬉しいことはないと思いこの度企画しました。
◉身体本来の機能を取り戻し日常生活で楽に動ける身体の使い方を教わる「動作術」 中島章夫先生のワークを中心とする
【足の感度を高めるワーク】
◉日本コンディショニング協会 有吉与志恵先生のコンディショニング メソッドに基づく
【からだを整えるセルフケア】
これらを軸に、日々の生活の中で取り入れられるようなワークをいくつかご紹介します。
身体の土台である足の指先までしっかり踏ん張ることができるようになり、楽に過ごせる身体の感覚を感じていただきます。
足に意識を向けることは外反母趾やウオノメ・タコなどの足のお悩み改善はもちろん、肩こり・腰痛予防、スポーツのパフォーマンスアップにも繋がります。
当日は毎回プチ盛り上がり好評のフットプリントを講座開始前と後にとり、フットプリントから分かる足の状態の解説、重心のバランスや指の使い方の変化を確認します。(アフターは希望者のみです)
☆今回は【寒い季節に特に気をつけたい乾燥…足の保湿ケアと足裏の感度と安定性のカンケイについて】もお伝えする予定です。
お気に入りのハンドクリームまたはボディクリームをご用意ください。
いつも身体を支えてがんばってくれている足を愛でることで、自分のからだを愛おしく感じられる、そんな時間にしましょう。
【日時】1月12日(日) 14:00~15:30
◎受付&フットプリント 13:30〜14:00/アフター フットプリント(希望者のみ) 15:30-16:00
【会費】800円
【場所】神奈川公会堂 和室
【定員】10名まで
★お申込みページはこちら…
↓
https://satomimaki.net/reservation
◉「1月12日 足指コンディショニング講座 参加申込み」を選択してください
*奇数月の日曜(第何週かは確定できません)に連続で開催していけたらと思っています…
(´,,•ω•,,`)…(仮)
第2回は3月15日に開催します♪
※注意…この講座は私のソロ企画です※
芳田整体の芳田先生はお招きしません。
分かりづらい前書きで勘違いを招いていましたら申し訳ないです(´,,•ω•,,`)